![]() 当院はマイナンバーカードによる電子資格確認を行う体制を有しております。 質の高い診療を実施するためにマイナンバーカードによる保険情報・医療情報・薬剤情報を取得し、その情報を活用して診察を行っております。 |
![]() R6.10/1より、医療上の必要があると認められず、患者さん希望で長期収載品を処方した場合は、後発医薬品との差額の一部(差額の1/4の金額)が、選定療養として患者さんの自己負担となります。選定療養は、保険給付でない為、公費も適応になりません。 |
![]() |
|
![]() |
![]() 最新の機器を導入>> SLO( 広角眼底カメラ)、OCT、視野検査の解析装置を使用し,わかりやすい画像を示し、丁寧でかつ科学的に診察しています。 |
![]() |
|
![]() |
![]() 眼のおはなし>> 閃輝暗点や心因性視力障害などの目の病気についての説明です。 診察時の説明のリーフレットとしても活用してます。 当院で行っている手術の手順についても画像を入れて詳しく説明してます。 |
|
|||
|
|||
お子様の近視について |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
午前9:00~12:30 | ○ | ○ | ○ ~12:00 |
○ | ○ | ○ |
午後2:00~05:30 | ○ | ○ | 手術 | ○ | △ (2.4) |
△ ~4:00 |
休診:日・祝・振替休日等・水曜午後(手術の為)・金曜午後(第1・3・5)
△:金曜日:第1・第3・第5は午後休診。第2・第4は、午後5:30まで診察。
△:土曜日は、終日診察します。(午後4:00まで)
尚、受付時間につきましては症状により異なりますので、お電話にてお問い合わせください。
〒781-8122
高知市高須新町1丁目14-10
TEL:088-882-5700
FAX:088-882-2422